11月推薦本

 

「優れた組織力開発」は、能力が発揮できる職場、自律人材採用し活躍できる職場、コミュニケーションが活発な職場。「働き甲斐」達成感を感じられ成長感が持てる。自分の働きが、社会貢献に繋がっていることが、実感でき又、各自が仕事自立することが重要であり、自分の成果に責任を持つことが「全員戦力化」に繋がる。

 

 

ポストコロナ時代「テレワーク、リモートワーク」等により、働き方の変化、住まい方の変化、エリアの自由度が拡がる。「仕事が変わり、会社が変わり、ライフスタイルが変わる」不動産の価値も変わる?

 

 

ビジネスのデジタル化は、スタートラインであり、今後の展開として重要である。

「商売」とは、突き詰めると結局は、どこまでいっても、人間どうしにおける信頼関係、コミュニケーション関係でしかない。人が、やるべき仕事をデジタル化することで、成果が上がる。又、自社の強みを発揮出来、強い組織構築することが重要である。

 

10月推薦本

 

SDGs「売り手よし、買い手よし、世間よし、作り手よし、地球よし、未来よし」経営。全国で創意工夫、地域再生・地域文化発掘・貢献活動等、活躍している経営者、リーダーを紹介しています。

 

 

「人は何のために生きているのか?何のために働いているのか?」私は、感謝の心を持って「仕事を通し自己実現する」ことと考えています。

 

 

情報機器の進化(IT化)と共に、新聞・本を読まない人が増えている。

私達は、世界の経済・政治・教育・健康・雇用・自然環境等、動き(変化)を正しく把握し、自分の考え・対策を持ち又、豊かな未来構築の為、行動しなければならない。

 

 

9月推薦本

 

心を養う

心を養う

Amazon

 著者がブログで語ったこと。

①天命を知り、志を立てる。

②人間の進むべき道を学ぶ。

③人を動かし、世を動かしていく。

④機を捉えて、自らを変えていく。

 

 

 先人(岩崎弥之助大倉喜八郎古川市兵衛、浅野総一郎)等から学び実践して成果を築く。「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」

 

 

 紹介された「近代日本の草創期、横浜を拓いた先達」より学ぶことが多くあります。

「思考力、独創力、行動力、精神力、人間力、使命感、責任感、実行力、実現力、人材育成、人材登用、起業力、チャレンジ精神」

私の友人加藤君(故人)は、昭和45年(1970)大志を抱き、横浜港大桟橋よりブラジル丸にて、ブラジルパラ州へ移民しました。

8月推薦本

 

 「読書時間と年収」調査によると、読書量が多い人が収入が多く自己実現している。

「読書」により、素晴らしい人との出会いがあり、思考力を高める。「読書」を習慣化し自分なりに楽しく読むことが重要である。

 

 

 社会の変化・技術の進歩は著しい。「DX」デジタルトランスフォーメーションを進めるには、自社の現状認識及び今後の姿を明確にする。専門家の協力を得て一歩づつ進めて行く。どのような職種に於いても「DX」を学ばなければ社会の変化に対応できない。

 

 

 

 「現代・未来」に生きるには「世界観」広い視野で世界を捉えることが重要です。「防衛面、国際交流。経済活動」には、地政学見地から観ることが必要です。

7月推薦本

 

 仕事を覚えるには厳しい先輩を持つことが重要である。日々学び「好奇心」を持つことも重要である。後輩は「美点凝視」でで育てることが大切であり、自分の成長に繋がる。上司は部下を育て協力して成果を上げること。常に仕事を通し、自己実現する。

 

 

 著者曰く、今日から始められて、人生が上向きはじめる。

     ①あなたの未来を変えるちょっとした習慣

     ②漠然とした不安が解消できる、お金に好かれる習慣

     ③コミュニケーションがとれて、仕事がスムーズになる習慣

     ④感情の整理ができて、上機嫌で過ごせる習慣

     ⑤ゴールを設定して道のりを考える、段取り上手な人の習慣

     ⑥時間の使い方を変えて、幸せ時間をつくる習慣

 

 

 「SDGs」いかに農業の持続を考え「人・技術」を生かしてゆくことです。ユネスコ無形文化遺産「和食」ストーリーで語れる「郷土食」食の安全保障(自給率向上)を確保する為には、流通・物流革命「DX」推進も重要です。

6月推薦本

 

人望力

人望力

  • 作者:瀧澤中
  • 発売日: 2020/12/28
  • メディア: 単行本
 

 世界の歴史的リーダー・指導者から学び、時代の変化に対応出来るよう「自己研鑽」することが重要です。仕事に関しては「知識・知恵」を身に着け「コミュニケーション」を発揮し、問題解決には勇気を持って「決断・実行」すること。最も大切なことは「利他心・慈愛」である。私達は「社是」達成に向け、日々努めてゆくことです。

 

 

整える習慣 (日経ビジネス人文庫)

整える習慣 (日経ビジネス人文庫)

 

 著者(順天堂大学医学部教授、自律神経研究の第一人者)多くの体験を通した自律神経の基本構造を知り、提案頂いた事を、実践し成果を上げましょう。

 

 

 著者小柳津広志氏(東京大学名誉教授)、MS研究会第477回(2019年6月25日)に、テーマ「食べ物で病気を治す方法」と題し講演していただきました。

「コロナ」に勝つための大切なことは「感染しない体づくり」が重要です。

5月推薦本

 

世界に続く道 IAEA事務局長回顧録

世界に続く道 IAEA事務局長回顧録

  • 作者:天野之弥
  • 発売日: 2020/07/21
  • メディア: 単行本
 

 リーダーは、ビジョンを明確にし社会貢献に尽くす事。

著者、天野之弥氏は、国際組織IAEA事務局長として、多大な貢献をされました。

 

 

 「新型コロナウイルス」終息を願う今日この頃です。

かけがえのない地球環境保全維持には、世界の総ての人々が協力して次世代の人に引き継がなければならない。SDGs、COP,WTO等、地球サミットを通し生物多様性を重視してゆくことが大切です。

 

 

できる人は必ず持っている一流の気くばり力 (単行本)

できる人は必ず持っている一流の気くばり力 (単行本)

  • 作者:正, 安田
  • 発売日: 2018/05/18
  • メディア: 単行本
 

 誰もが人の役に立ちたい、喜んで頂きたい、感謝される仕事をしたいと思っています。色々なシチュエーションに対する「気配り」によりコミュニケーションが深まり、成果が上がります。