12月推薦本

 

デジタル社会は、人を支えるさまざまな道具やサービスがデジタル技術によって生まれ変わった社会のこと。その道具は、IOT機器と呼ばれることもありましたが、今やインターネットに接続されていることが前提ですから、初期のIOTと呼ばれたウェブカメラや、ディスプレイ環境のさまざまな機器や家やビルディングそのものも「スマート化」すなわちデジタル技術によって作り直されインターネットに繋がっている状態になっている。

 

 

裸眼思考

裸眼思考

Amazon

経営者の行動の原点になった知覚を社員にもしてもらうよう工夫すること。

上司が部下との接し方①この人の働くモチベーションはどこにあるのか?②この人は、なぜリーダーになることを拒否しているのか?③この人が一番成長できる仕事は何なのか?「レンズ思考」は新たに見につけるスキルですが「裸眼志向」は既に私達が持っていて、成長とともにどこかに忘れてしまったものです。

 

 

著者は、湘南信和会2017年第422回講演会にて、貴重な体験談をお話頂きました。世界一の称号「ななつ星」を頂くまで及び今後の夢計画、ご一読下さい。